gym master (ジムマスター) 公式オンラインショップ

ジムマスター / gym master公式通販

ジムマスター / gym master公式通販

トップ 私を大相撲に連れてって
2022/08/24
次はあなたの番です。という言葉はひと昔前に流行ったドラマにもあったように、
多少の緊張をもたらすものですね。
ということで、みなさんはじめまして。
このGダイアリーの8番目を担当することになり、緊張を越えてやや興奮気味のmannyです!!

普段はアウトドアショップやセレクトショップにgym masterの商品をご紹介する
“営業”のお仕事をしています。学生の時には何も知らずに『営業の仕事は絶対しない!!』
なんて言っていたのに、人生って不思議なものです。

それ以上に摩訶不思議な出来事が世界中を席巻して早3年…。
だいぶ落ち着いてきたものの、
営業に行けない日々が続いた時期は気持ち的に落ち込むこともありました。

それでも月曜はやってくる…。
明日の事が気になってちょっとザワつく日曜の夕方。テレビの中には私の心を写すように
ものものしい雰囲気が漂い、ガタイの良い半裸の男性陣がゾロゾロ。
この別世界感の溢れる緊張感はなんだろう…。

『はっけよ~い!!のこった!!』
そう、ハマってしまったのです…大相撲の沼に!!

実は実家でも日曜の夕方は大相撲をよく見ていました。
当時の印象は『え。この番組見続ける気なの、お父さん。』でしたけど。
それから、四半世紀が過ぎた今、こんなに大相撲に魅せられてしまうなんて
私自身が一番想像していませんでした。

大相撲の醍醐味は、人生大劇場ということだと思います。
それぞれの力士に愛しいキャラクターがあり、『まさか!!』と思うような逸話があり、
その力士、そして応援する方々の人生が垣間見える瞬間がいくつもあります。

例えば、大相撲好きを公言していると思わぬ方から『今、大注目の琴ノ若はお父さんが
初代・琴ノ若で、めっちゃイケメンだったから当時ものすごい人気だったんだよ!!
でも今の琴ノ若とは似てないのよ。』とか、

『この前、琴恵光がインスタでハッシュタグ(#)と間違って“井”を使ってたらしいよ。
ニュースになってた!!』と、かなり興味深いエピソードを聞かせてもらえるのも楽しいんですよね。
このエピソードからもわかるように、“親近感しかない!!”、それが大相撲です。

初日の力士の状態もとっても大切。『なんか今場所、(肌が)パーンと張ってるなぁ。』
と思うと案の定、連勝して突然話題の力士になったりすることもあります。
また、ものすごく負けて番付を落としたとしても、その後、地道に白星(勝ち)を
積み上げれば横綱になれるので、積み重ねが物を言う、諦めなければ夢が叶う競技
というところも好き。

そんな力士の『強くなりたい!!横綱になりたい!!』と角界のてっぺんを目指す姿を
見ているうち、いつの間にか私も応援するひとりになっていました。
結局、“闘う男”が好きなんですね。身も蓋もありませんが。
みなさんにもぜひ一度力士がぶつかり合う様をご覧いただきたいです!!

力士がインタビュー時に良く話す『1日1番取るだけです。』という言葉があります。
その言葉を聞くたび、私と力士の職業は似ても似つかない仕事ではありますが、
“目の前の今日、今に集中すること”はどの仕事においても重要なんだよな、
と初心を思い出させてもらっています。

私も力士のみなさんを見習って、これからもより多くの方にgym masterの商品を知っていただき、
今度は私がみなさんを沼に誘う側として、1日1日精進したいと思います!!


gymmaster STAFF

MANNY(30代 女性)


小江戸川越出身

三姉妹の真ん中

座右の銘:一期一会


今シーズン着用アイテム

10.4ozブロックインレーボタンカーデ